[ トップ(製品案内) > ドライブレコーダー ]
ドライブレコーダー
弊社では以下のドライブレコーダーを取り扱っております。
PLEXTOR ER-X1
業務車両向け・法人向け
運行管理ができるドライブレコーダー
全日本トラック協会助成対象機器/EMS助成対象機器、
東京都トラック協会助成対象機器
高画質!
音声も同時に記録!
改ざん検知機能を搭載!
トリガーポイントの前15秒・後5秒を記録
車外と車内を同時に録画可能(オプションカメラ装着時)
エコ運転度の表示
管理ソフトの画面サンプル
PSD DRIVE-ONE
タクシー強盗対策として
車両前方と車室内を同時録画
管理ソフトの画面サンプル
- 前方と車内の映像・音声を同時記録!
- 夜間でも記録できる赤外線センサー付!
- 高機能・一体型コンパクトボディ!
- 強制録画スイッチ搭載!
- 専用の大容量2GBメモリーカード付属! (記録データは暗証番号設定が可能)
Clarion CF-3100
業務車両向け・法人向け
全日本トラック協会助成対象機器/EMS助成対象機器、
東京都トラック協会助成対象機器
本ドライブレコーダーは、事故の前後20秒(事故前15秒、事故後5秒)を1秒間に30コマの録画撮影が可能。
録画保存スイッチは衝撃センサーなので、事故の衝撃や急ブレーキ、急ハンドルによるGがスイッチになります。
自分の車の前の車が事故を起こした場合、手動スイッチを押すことにより事故状況を録画することも可能です。
前後20秒の映像を撮影保存
事故衝突イメージ
管理ソフトの画面サンプル
Clarion CF-2400A
業務車両向け・法人向け
最大4台のカメラと走行情報で安全! 防犯! 環境対策!
全日本トラック協会助成対象機器/EMS助成対象機器、
東京都トラック協会助成対象機器
常時記録で、どんな小さな事故や車両挙動も見逃しません。大容量常時録画だから、
- 「車輌が大きい為に小さな衝撃ではセンサーが感知しない!」
- 「左折時の巻き込み事故など死角での事故で、本当の原因がわかりにくい!」
- 「バス車内での転倒事故やクレームの原因がわからない!」
などということがありません。クラリオンのドライブレコーダーは、今まで分かりにくかった 事故の原因解析や、安全運転指導などに役立つ、大型車輌に最適な画像記録システムです!!
大容量HDD使用により、圧倒的な大容量記録が実現!
30GBハードディスクに最長650時間の連続録画(1 fps時)。
安心4台カメラ同時接続・撮影!
4台の業務用カメラで死角を捉え、安全運転をサポート。
エコドライブ/運行管理!
環境に優しい、車に優しい安全運転を約束します。
管理ソフトの画面サンプル
CF-2400Aシステム接続図
録画可能時間一覧